-
【大会レポート】テニスパーク湘南 湘南CUP男子S 2022/3/5【準優勝】
テニスパーク湘南の、湘南CUP男子シングルスに参加してきました。結果は準優勝でした。今回は参加者11人。4組の予選リーグから1名ずつ4名が決勝トーナメント、という形式でした。予選リーグ1回戦 6-2相手は20-30代で、サーブとフォア、フットワークが武器... -
手軽にタンパク質を摂れる商品3選
タンパク質を摂るのが大事なのはわかったけど、どうやってタンパク質をとったらいいのかわからないよ… …という方に向けて、タンパク質を手軽に摂れる商品をご紹介します! 【クノール たんぱく質が摂れるスープ】 クノールの、たんぱく質が摂れるスープで... -
テニスの大会を探すのに有用なサイト4選
-
【大会レポート】テニスパーク湘南 湘南CUP 男子S 2022/2/26
テニスパーク湘南主催の湘南CUP 男子シングルス(S)に参加してきました。結果は優勝でした。この記事は、大会のレポート記事になります。 【テニスパーク湘南について】 テニスパーク湘南は、神奈川県高座郡寒川町にあるテニスクラブです。年間1000大会、日... -
初心者がゴールドジムで3ヶ月筋トレをした結果
僕は、ゴールドジムに2021年11月から入会しています。2022年2月現在で通算3ヶ月、週に2〜3回ほどのペースで通っています。ゴールドジムと聞くと、特に筋トレ初心者の方にはハードルが高いイメージがあると思います。僕もそうでした。そこで、初心者がゴー... -
【医師が解説】テニス選手が摂るべき三大栄養素とは【エビデンスあり】
小児科医てつろーです。日頃トレーニングに励んでいるみなさん、普段食事について気にしていますか?身体づくりは食事が8割と言われています。食事を意識しないと普段のトレーニングの成果は十分に発揮されません。そこで今回は、普段の食事において意識す... -
社会人テニスプレーヤーが筋トレをすべき理由
「テニスは好きだけど、体力・筋力には自信がない」という方、多いと思います。また、「技術に自信があるから、筋トレなんかしなくても大丈夫」という方もいるでしょう。 僕も、大学まではコートでの練習ばかりで、筋トレはほとんどしていませんでした。自... -
このブログについて
【運営方針】 このブログは、社会人テニスプレーヤーの活動を応援するブログです。「草トーナメント未経験者が、大会に出て1勝を目指す」をコンセプトとして情報を発信していきます。 【自己紹介】 僕の簡単なプロフィールです。 年齢:28歳職業:小児科医...
12